Liddell The Teaching Dog
飼育放棄犬の譲渡会も無事に済んで、やっとのことで新しいメンバーを、ご紹介できます。
この子は、「メグ」雑種(いい響だぁ~~ね)♀、ひと月半~二ヶ月ぐらいとのことです。いつもの公園でホームレスさんが飼っていた子。ここ数日、Liddellがズッーと気にしていた子。気になって気になって
・・・で、ホームレスさんの子犬への扱いがぞんざいなのも気になっていたので、交渉すると「いらないから持ってていい」と、言ってくれました
やったー
♀なのでこのままここへおいておいたら、また子犬を産んでしまって、また邪険にされる命が増えていくので、一大決心で家へ連れて帰りました。
新しいメンバーには違いはないのだけれど、我が家の家族にはしません。いいご縁があれば譲渡します。
譲渡するのは、ひと月後。これは、少しでも多くの時間をLiddellと過ごさせるためで、F先生からのアドバイスです。へちまこもその方がメグのためだと思います。名前の由来は、「巡りあわせ」のメグからです。どうかよい人に巡り会えるようにと思いが込められています。
そして、 どうやらLiddellは、母犬の代わりであり、犬社会の先生となってこの子を育ててくれるようです。
「Teacihng Dogがいると、楽よ」と、言われたとおり、へちまこのやることはお手入れと食事とトイレットトレーニングだけ。「らくだ~~」
なにしろ、その他のことはLiddellがTeachingしてくれるので、優秀な保母さんがいるようなもの。Liddellは、メグを遊びに誘いながら犬語を教えるのでしょうね。
メグがここにいる間は、Liddellが自分で産んだ子ではない子犬を、どのようにTeachingしていくのか皆さんにお伝えしたいと思います。それは、Liddellにとってもいい経験になるでしょうし、Liddellには今までの中で一番幼いTeachingの相手です。
6月1日のアセスメントの日には、このメグの参加も考えていますが、まだまだほんの子犬ですので、その日の体調になると思います。そして、お願いがあります。メグの新しい家族を、このブログにて募集したいと思っています。ご興味のある方は、コメント欄にてお尋ね下さい。きっと、とてもいい子に育つと思います。
Liddellのお仕事は、まず、メグにこの家のルールを教えること。我が家は犬のスペース確保のため、座卓での食事スタイル。だから、座卓に手をかけることはご法度!
今まで我が家の犬たちが、テーブルから食べ物を盗み食いするなんてことは、一度もないこと。そこにどんなに美味しそうな唐揚げがあろうと、パンがのってようと、人がいなくてもなくなることはありません。
画像は、Liddellがペットボトルをふり回して遊んでいるだけのようですが、メグが座卓に脚をかける度、へちまこが犬語で「ダメ!」をします。すると何回かそれを見ていたLiddellは、メグが座卓に接近するたび、座卓とメグの間に入ります。そうボディブロックですね。
これも、ボディブロック。オカメインコのへちまのケージがあるので、これも犬がダイレクトに触れてはイケないもの。あまり接近すると、へちまに咬まれるので自動学習しますが・・・。とりあえず、Liddellはブロックします。
また座卓に近づいたので、Liddellに転がされてしまいました。
「いけないいの・・・」
Liddellが引っ張りっこに、誘います。
「ほら、ひっぱってごらん」
Liddellの良いところは、力を加減して演技をしてくれるところ。
まぁ、Liddell自身も遊びたいのですが上手に相手をします。
これは反則行為です。
「だめっ」この叱りのタイミングのうまさ
「ごめんなさいっ」メグが自分から降参のサインをします。
「がんばって、ひっぱってみて」
Liddellの眼の表情が明らかに犬友だちに向けるまなざしとは、違う気がします。楽しんでいるのは間違いないのですが、何かをメグに伝えようとしているような気がします。
そして、Liddellのメグを見る眼が優しい気がします。
ちょっと、嬉しそうなLiddellです。
メグは、ここへ来た日、少し人間不信がありました。ホームレスさんに叩かれたり、殴られたりしてたのです・・・
しっぽを持たれて持ち上げられたり・・・。人間を見るとしっぽが下がり、不安そうな表情をしてました。
でもここ三日で、とても子犬らしく適応し始めました。
だんだんと自分を表現できるようになり、ちょっぴり頼もしくなりました。名前を呼ばれると、ゴムまりのように跳ねながら走ってきます。人間に歯をあててはいけないことも、犬語で教えるとすぐに理解してくれました。
メグという名は(仮)ですが、メグがLiddellをとおして、人と犬の社会を学んでいい人に巡り会えるよう願っています。
しばらくのあいだメグとLiddellをよろしくです。
« Liddell・・・から伝えて。 | トップページ | またですか・・・。人間って。 »
「犬」カテゴリの記事
- ごぶさたですがnoteで記事アップしてますよのお知らせ。(2019.09.26)
- アナタノ犬、イジワルナ犬になってない?(2017.06.13)
- 三再びアンジェラがやってくる!(2017.02.14)
- 犬を飼っては犬に従え?(笑)(2016.05.10)
- 多頭で犬を飼うって、たいへんですか?(2015.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント