タービュレンがいっぱい。
4月4日に行われた、アジアインターのようすの画像を、ウーくん、レイくんママさんが送ってくれました。さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
いるいる、タービュレンがいっぱい
Gシェパさんもいますね。
シェパさんのおとなりが、ウーくんの同胎のアシュリーちゃん。つまり、ゼウスの子ですね。Liddellと同じというか、そっくりですね
毛の生え感じもw(゚o゚)wぐらいですよ、驚きですっ
後ろにいるのがウーくんですよ。奥の方のタービュレンがルナちゃん、グロネンがエリスちゃんだということです
右の子は、ウーくんの舎弟分のレイくん、左がアシュリーちゃん。
タービュレン、百匹並べられたら見分けつかんだろな。
レイくんの、ちょっと緊張気味ですね。
アシュリーちゃんの美しさにですかぁ。
うんうん、強面のような印象があるベルジたちですが、どうしてどっこい、かわいいじゃございませんか?
えっ、マルポメシーズさんたちと並ばせるなって・・・おいっこらっどこのもんじゃいっエスポワールをなめとんのかいっ
あらっおほほほほ
あたくしたち、ベルギー貴族の出てございますですよ。
そのころのLiddell嬢は、大好きなお兄ちゃんのお帰りに
めろめろでした。
では、次回は必ずみんなに会いに行くぞっ
« liddell the teaching dog58 太助とリデル、大切なレッスン。 | トップページ | お久しぶりのアジ練。 »
「ベルジアン・タービュレンのこと」カテゴリの記事
- ふじびたいかっ!(2009.10.01)
- ウー&レイ通信。わたしはだれでしょう?(2009.06.06)
- ウー&レイ、便り。(2009.04.27)
- welcome アシュリーちゃん。(2009.04.25)
- タービュレンがいっぱい。(2009.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« liddell the teaching dog58 太助とリデル、大切なレッスン。 | トップページ | お久しぶりのアジ練。 »
アジアインターではウーの同胎の2頭の女の子と会えて楽しかったです


レイはお姉ちゃま達やたくさんのワンコに大興奮
とても勉強になりました
リーちゃんはお兄ちゃまが大好きなんですね
してますよね
嬉しい
』
全身リラックス
リーちゃん『嬉しい
投稿: ウー&レイ | 2009年4月10日 (金) 01時26分
ウー&レイさん、画像ありがとうございました。
アシュリーちゃんがリデルに激似でおどきました。
アシュリーちゃんにお会いできる日がきたら、ふたりで記念撮影をしたいですね。
レイくんは、年上のお姉さんたちからいろいろと教わってきたんでしょうね

女子が強いのは、犬の世界でも同じですから…
では、では、また楽しい画像を送ってください。このカテゴリをベルジアンでいっぱいにしたい、野望がありま~~す
投稿: へちまこ | 2009年4月10日 (金) 13時08分