大人な関係。
太助とあって長い散歩を楽しんだ。(でもね、太助が見てるのは五平もち)
リデルも太助ももう直に4歳になる。もう彼らは十分な大人で遊び方もずいぶん変わり、誰が一番大切な存在なのかも十分心得てきている。(もちろんリデルも五平もち)
子犬期に派手なけんかもしてきた。二度の口を聞くもんかのけんかもたくさんした。でも、そのうちに仲直りしまた遊びだす2頭だった。
久しぶりに肩をどちらともなく寄せて歩く姿は、彼らなりの流儀で分別のある大人犬に成長した証しのようだった。
太助の正義感、リデルの引率力。どちらもバランス良く発揮できる場があったから、彼らは進路を紆余曲折しながらも大きくそれることもなく成長できた。
太助には太助の良さがあり、リデルにはリデルの良さがある。言葉を発することのない犬の関係だけど、彼らは彼らなりの言葉でこの時間を楽しんでいるようだった。
太助母にもずいぶん助けられた。
ありがとう太助母。
なにも言葉に変えなくても伝わるこのふたりのシグナル、前から気になるものの到来があることを告げるもの。
いったい何が二人の興味をひくものなのか?
ふふっ、犬って、すてきだ。
たくさんの人の憶測の中で生きる犬たちは、きっと、人を変な生き物だと思っているんじゃないかと思った、犬たちとの長い散歩だった。
では。またね、太助。
« 乞うご期待。 | トップページ | 今度の日曜日はみんなで「犬と猫と人間と」に来てね! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このままフェードアウトしようか思ってはいたのですが・・・お久しぶりです。(2019.05.21)
- トレーニング方法を自分の好き嫌いで決めるの?(2018.11.08)
- シリーズ!殺されないから幸せなのか?(2016.10.19)
- ハーネスのきなこちゃんのお話と本当に大丈夫なの嫌悪刺激首輪?(2016.02.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
五平餅 、人間はおいしかったなあ!
あの日は犬同士つかず離れずの距離がたもたれていたなあと思いました。今日は「おっあそぶか?」にはならなかったなあ。またある日はきっと追いかけっこもあるのかな~だんだんにお互いの存在は認めつつも己のペースを維持することが多くなっていくのでしょうか?太助の場合はリデルお姉さんにしっかりリードしてもらっていると思います。いつもながらのことですが・・・強気のくせにどこか気が小さいのが太助。太助母ももっと犬語がわかるようにならなくっちゃ。ホントに犬同士はややこしくないんだね。人間みたいにまわりくどくなくて。よくへちまこさんが シンプルだというけど その意味が少しわかったような気がします。
本当にもう4歳なんですねえ。大きくなったね。体も。心もついていってほしいなあなんて 飼い主が出来がよくないとあきまへんな。
投稿: 太助母 | 2010年2月12日 (金) 21時12分
仲良しな二人も初めからそうではなかったんですね。

ただ歩いてるだけの画像だけど、二人の会話が聞こえてきそうでステキです
うちも激しい講義をしあっても、すぐにケロッとしていたり、数日遊ばなかったりと色々ありましたが、2ワンで折り合いをつけたりルールを作りながら、今のいい関係を作ってきたように感じます。
私は犬任せにしすぎてしまうし、犬が苦手だと諦めてしまっていたところがあったので(さんご)他の犬とリデルちゃんや太助君のような関係がつくれるように頑張りたいです
投稿: さんパル | 2010年2月12日 (金) 21時24分
太助母。
今日は、あいにくの
だね。
アリス・リデル・ワンダーランドは、家の中でのんびりと寝てばっか
犬って、ほんとっ、よく眠る動物でうらやましいね。
人って、言葉が多いじゃない。足りてたり、少なかったり、多すぎて余計な情報に振り回されたりね。
犬への声かけが多いと、犬って、人が何言ってんだかわからなくて、人の言ってること理解できなかったりするのよね。
犬って、相手をよく見ていて、耳が前を向いただの、目があちらを見ただのって、シンクロすることが多いのに気がついた?太助とリデルの動きを見てると、言葉はないけど、「おっ
通じあってるねっ
」って、改めて思ったわ~
それに、すごい大人な付き合いができるようになって、穏やかなデートに同伴する保護者っていう気分でした。
ああでもね、リデルは言ってたわ。
太助は、やっぱり、マザコン~って。
では、また、ロングな散歩ようね。
投稿: へちまこ | 2010年2月13日 (土) 09時32分
さんパルさんへ。
さんごはパルとの暮らしで、外でも自己主張できるようになって、さんごは本当は影のαなのではないかと、密かに思っています。
犬と犬との折り合いは、人が介入しすぎると延々と続いてしまうことがあるけど、さんパルたちはお互いの流儀でちゃんとルールを作ったようですね。
さんパルさんも犬任せから、冷静に犬たちの関係を見守るとこができる保護者として成長してると思いますよ
来週、お会い出来るといいですねぇ~。
投稿: へちまこ | 2010年2月13日 (土) 09時38分