小さくても生きてるから。
近ごろ、午後の散歩の時にリデルがなかなか帰りたがらないから、困る。
理由はこの子ねこちゃん。
もうもうかわいくて、食べちゃいたいぐらい
なのか
ずっ~~と、見てる。ミャーなんていわれちゃうと、もう動けない。
野らの子なんだけど、このかわいさはなんだぁーーーーーつ
人になついてるし。この子の親は生粋のノラで、捕獲機も失敗している。この子たちで最後にしたいからやはり再度捕獲予定。
拾って帰りたいのだが、拾って帰りたいのだが…我が家はネコ禁止なのだ(
がいるから)
こんない小さくても生きてるんだよね。この場所でも大きくなれるんだけど、お世話しているネコの仲間にはなれるけど。
ネコのお世話をしているAさんと、子ねこのことで話したけど、この子にも新しいご家族を探したいなぁ~~。
ああ、かわいすぎる。
« ラブくんからありがとう! | トップページ | Liddell The Teaching Dog 101 フレンドリーという不安定な感じ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このままフェードアウトしようか思ってはいたのですが・・・お久しぶりです。(2019.05.21)
- トレーニング方法を自分の好き嫌いで決めるの?(2018.11.08)
- シリーズ!殺されないから幸せなのか?(2016.10.19)
- ハーネスのきなこちゃんのお話と本当に大丈夫なの嫌悪刺激首輪?(2016.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« ラブくんからありがとう! | トップページ | Liddell The Teaching Dog 101 フレンドリーという不安定な感じ。 »
コメント