フリースラインドハーネスとロングライントレーニングに参加したい人。
サリー考案、アンジェラ日本に紹介のFleece Lined Harness(フリースラインドハーネス)の講習会をやろうかな~と、企んでいます(^-^;
サリーはハーネスを考案し、販売してます。
そのハーネスにロングラインを使ったトレーニングを考案した、アンジェラ先生。
アンジェラ先生のリード扱いとハーネス…まぁ、へちまことて、なかなか習得できませんが、わかるところまではみなさんにお伝えしようかなぁ~~と、考えています。
条件としては、フリースランドハーネスを犬に装着してるけど、なんだかうまくいかないな、と、感じてる方、いまいちリード(ロングラインを含む)の扱いが難しっヾ(;´Д`Aという飼い主さん、どうぞ、ご遠慮なく。
ご興味ある方は、メールにて、よろしく
へちまこは、動物取扱業登録者ですよ。
ただ、今までは“ボランティアの地区の代表として必要だから取っておいてよ”と、いう具合で行政に頼まれたから、表だって標章掲げませんでしたが、プライベートではちゃんとお伝えしております。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━
« セーフハウスへ。 | トップページ | Liddell The Teaching Dog 123 サヨナラ子犬たち…子のつくすべての存在に祝福を。 »
「ハーネス&ロングライントレーニングについて」カテゴリの記事
- 夏のハーネスのこと。(2019.07.07)
- Tell Meの前に過剰反応を極力軽減しておくことがミソっ!(2019.05.28)
- Tell Me!ちょっとギラギラとした目でいろんなもの見ちゃう犬たちへ。(2019.05.25)
- カッコよく歩く?・・・(2019.05.22)
- 10月24日、11月3日にハーネス&ロングライントレーニングを実施しました。(2018.11.07)
« セーフハウスへ。 | トップページ | Liddell The Teaching Dog 123 サヨナラ子犬たち…子のつくすべての存在に祝福を。 »
最近のコメント