セミナー「動物虐待と人への暴力性の関連」のご案内。
こんちは。
秋ともなれば過ごしやすい日々が多くなりますね。
そこで、セミナーのお知らせです。
へちまこは、ランダル・ロックウッド博士が来日した時の「ファースト・ストライク・キャンペーン」のセミナーを聴講しました。
実に興味深い内容でしたが、この時の博士の講義内容や事例はほとんどが米国のもの。
日本の現状を捉えたものではなかったのですが関連することは多々ありました。
今回は、今この日本での「動物虐待と犯罪の関連」がどのようなものか?
考えてみる、またその話を聞くという機会をぜひとも共有いただきたく、ひとりでも多くの聴講をお願いいたします。
秋の夜ふかし~なんてこともよいのですが有意義な時間を共有もいいもんですよ(o^-^o)
主催: 動物との共生を考える連絡会
「動物虐待と人への暴力性の関連」
平成24年 11月25日(日) 10時~16時
会 場 フォーラムミカサエコ 7階ホール
千代田区内神田1-18-2 内神田東誠ビル JR 神田駅)
料 金 一般 5,000円 *学生 3,000円 (15名のみ)
*講義概要
奇妙に関連する「動物虐待」と「犯罪」。
深い闇から人と動物を救うために、識者による緊急提言。
*講師ご紹介
杉山 登志郎 先生 医学博士・児童精神科医・
浜松医科大学児童青年期精神医学講座特任教授
先生は、にほんいおける高機能自閉症やアスペルガー症候群の権威のお一人です。
講師 著書紹介 発達障害の子どもたち(講談社現代新書)
発達障害のいま(講談社現代新書)
お申し込みと詳細なスケジュールのことは下記へm(_ _)m
動物との共生を考える連絡会 〒193-0813 八王子市四谷町1917-36-202
電話&FAX (042)653-8797
事務局より: 受け付け票や地図の送付際に、FAXか添付ファイル付きのメールが受け取れるEmallがあると「迅速な」ご連絡が可能です。
www.dokyoren.com Emall : info@dokyoren.com
« K君のその後・・・ | トップページ | 今日から後期教室、感動ひとつ! »
「セミナー関連」カテゴリの記事
- バケットゲームのチラグさんのセミナーへ行ってきました!(2018.04.28)
- 「社会化?ハズバンダリー?エンリッチメント?流行語にご注意あれ」という講座を聴講してきました。(2018.04.12)
- 山口県宇部市で「犬とストレス」お話させていただきました!(2017.09.22)
- 仙台方面です。エミリー・ラーレム先生の初心者向けセミナーです。(2016.09.11)
- アメリカ在住のボランティアによるボランティアのためのセミナー(2016.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント