犬の脳みそに電気が灯る時
犬にモノを教えることをしていますとね、犬の知力というものに非常に感心するわけです。
へちまこんちでは、犬に何かモノを教えるということの区別は、
1.犬が人間ってなんなんだよっ凸(`、´X)と、困らないように人間社会を教える
2.ちょっと、それでは人間社会では困っことになるから、なるべくならこうしてほしいと願いをわかってもらう。
3.単純に犬と何かをしたいから、あれやこれや教えてみる。
で、へちまこ的に一番楽しいのは、3、ですな。
カテゴリーのFUNTASKです。
役に立たないようなモノも教えるし、役に立つかも、というものも教えてみます。
え、それが何になるかって?
犬に人と何かやるのは楽しいと思ってもらうにも、FUNTASKやってて良かったと思います。
よくね、人と犬との共同作業とかいうけど、Taskでみていると、犬はごほうびを人から分捕ってやるにはどうするべきか~なんてことを考えてやってるんだと思う。
で、よく、食べ物がらみでモノを教えると、食べ物ほしい思いが強くて犬がかえって落ち着かないという場合があって、それじゃあこの子は食べ物使うのはよくない~となりがちだけど、食べ物で興奮する子には、食べ物からんでも冷静でないと答えは見つからないをトレーニングしてみるのもいいのではと思うのです。
向かって左がチェシアの器材のダルマさん、右はリデルのtaskの器材。
我が家ではダントツ食べ物ごほうび興奮症(いや、興奮症なんてありませんからね、みなさん!たとえですよ)のチェシア。
毎ご飯時の大騒ぎ、食べ物ごほうびへの舞い上がり…食べ物絡むとどうも冷静な判断を失くすし、毎度cueを与えてないとできないというのも、なんだかな~とか、どうも細かいTask等は、無理ムリムリ?とも思っていましたけど…
地道に下積み、忍耐と根気で・・・
細かいこと、力を加減してモノを行う、ということができ始めたです(ノ_≦。)
なにしろ力は出し切る、力任せで乗り切るタイプ?のチェシアの微妙な力を使うtaskに実りが見え始めました。
クリッカーでのシェイピングは、まずは一番、遠~~~い、正解から始めて行きます。
ダルマさん観る→正解 ダルマさん鼻で触る→正解 ダルマさん→前脚で触る、という具合に犬にしてほし行動を、どんどん上書きしていくわけです。
ダルマさんを倒す、という、作業です。
追記です:ダルマさんを倒すのもチェシア自身の身体とは反対側に倒さないと、次のダルマさんを起こすがうまくできません。
犬は試行錯誤を繰り返し、どのように倒せば次の作業がうまくいくかも考えることになります。
チェシアも最初は、倒すんならどれも同じ~♪と思っていたようで、↑の画像のように理想的には倒せませんでした。
口で起こすなんて技も自分で開発しましたが、オーダーは前脚を使うです。
こうか?どうか?なにが?クリッカーを鳴らすためにチェシアは、果敢にチャレンジしました。
偶然が度重なれば、必然となり、犬はこれが正解だなとわかってきます。
これでへちまこは、犬はモノの違い、向きや形がわかる動物だと認識できましたo(*^▽^*)o
犬が答えを見つけることができるように軽いヒントは与えますが、完全な答えは与えません。
ダルマさんを確認して、鼻で触って、前脚で触って、前脚で倒して、前脚で起こす・・・
ということがひとつのtaskの完成系です。
このように前脚を使うということを自分で導き出してくれました。
Taskを教えるときには、シェイピングとクリッカーは外せない道具です。
で、犬が行動に出てからクリックするより、犬の脳みそに「もしかしたら」と、その作業の一歩手前にクリックすることが大切です。
答えの一歩前です…むずかしい?
つまり、今、前脚を出そうとしている、前脚をかけようとしている、というところをクリックです。
すると犬は、おうっ、それかっ┗(^o^)┛パーンとなります。
つまり、後押しですね。
あんな犬頭でもグルグル脳みそ回転させて、一生懸命考えると、食べ物が絡んでも冷静に行動できるようになります。
チェシアは、ごく普通のおやつやごはんの時にはヨダレだらだらですが、Taskの時にはヨダレは出ません。
答えを出すということは、冷静に考えないと(つまり脳みそ使わないと)できないわけですから、ヨダレ直結脳を鍛えることがでと思いますよ。
後は、人間の試練かな。
ほら、人間って、答えを知ってるから、すぐに教えたがるし、犬に食べ物すぐにあげたがるでしょう(^-^;
心が弱いのは人間の方かもね(A;´・ω・)アセアセ
で、チェシアは、このtaskを引っ提げて、26日27日に小学校のAAAにデビューします。
こんなんんから、よく頑張って大きくなってくれました(脳みそも…)
チェシアのAAAのご報告をお楽しみに~(;´▽`A``ちょっと不安だよ
チェシアを応援してくれる人は、ぽちっとな
« 愛の遮断について、どうしちゃったの解釈? | トップページ | Rちゃんの選択。 »
「Fun Taskのこと」カテゴリの記事
- チェシアは傍が好きなのよ!(2014.09.07)
- 今年もディケアセンターでクリスマスでFuntask(2013.12.21)
- Cheshire is Nature 心からそれが好きかどうかなのよね?(2013.03.04)
- 犬の脳みそに電気が灯る時(2013.02.24)
- Taskで訪問 Xmas・プレゼント!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント