サリー先生来日記念❤ハーネス無料体験会と販売会のお知らせ
サリー先生のこれまた来日を記念しまして、フリース・ラインド・ハーネス& パーフェクトフィット・ハーネスの無料体験会と販売会を開催します。
このふたつのハーネスは、英国の獣医先生とレスキューセンターが推奨している、全犬種・全年齢に最適な犬の身体に優しいハーネスです。
日 時 6月2日(日) 11:30~15:00(閉場15:15)
会 場 ファミリーナガーデン南青山 http://www.pappyna.jp/
東京都港区南青山6-15-4プラウドフラット南青山B2
*お車でお越しの際は近隣駐車上をご利用くださいませm(_ _)m *会場への当イベントのに関するお問い合わせはご遠慮くださいませ。
詳細PDF http://salalab.com/2010602.html
主 催 Sala Lab http://salalab.com
後 援 Harness User's Technical Group
かわさき犬・ねこ愛護ボランティア川崎区
また、この日はサリー先生が直々ハーネス体験の面談も開催してくださるそうですよ~
二つのハーネスを考案したサリー先生は日本のハーネスユーザーとの会話を楽しみにしています。
ぜひ、これを機会にハーネスユーザーになってみませんか?
以下の犬さんと犬の保護者さんに有効なハーネスです。
★お散歩中の引っ張りでお困りな犬さんと保護者さん
★ハーネスに興味がある、犬さんと保護者さん
★ハーネスでのお散歩でもリードを引かずに歩けるようになりたい犬さんと
保護者さん
★首輪だとゼエゼエしてしまう力にお悩みの犬さんと保護者さん
★気管支や咽頭への負担にお悩みの犬さんと保護者さん
喉の不快と犬語の無理解に悩む犬さんと保護者さんのご来場を、ヒトリでも多くなりますようにお待ちしております。
チンピラ返上中のこうたくん~~ハーネス似合ってるね~
« サリー先生来日記念セミナー「犬のストレスを考える」残席わずかです! | トップページ | 犬の養生に努めること。 »
「ハーネス&ロングライントレーニングについて」カテゴリの記事
- 夏のハーネスのこと。(2019.07.07)
- Tell Meの前に過剰反応を極力軽減しておくことがミソっ!(2019.05.28)
- Tell Me!ちょっとギラギラとした目でいろんなもの見ちゃう犬たちへ。(2019.05.25)
- カッコよく歩く?・・・(2019.05.22)
- 10月24日、11月3日にハーネス&ロングライントレーニングを実施しました。(2018.11.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« サリー先生来日記念セミナー「犬のストレスを考える」残席わずかです! | トップページ | 犬の養生に努めること。 »
へちまこさんへ
昨日から2日間、お世話になりありがとうございました。
サリー先生のお話を直接聞くことができた幸せ、なんて自分は
ラッキーなのだろうとしみじみ思いました。
そしてストレスについて改めて考える機会を与えて頂き、
とても勉強になりました。
昨日の講義は学生時代には全く経験することのなかった興味ある内容に
自分自身も真剣に集中して受けることのできた貴重な時間でした。
また今日はサリー先生に直接相談することができてあらたにふじ丸との生活に目標をたてることができて嬉しく思っております。
入口ですぐにへちまこさんから「オール英語」に焦ってしまい、言葉も出ず、
一言くらい発すれば良いのに!と自分にガックリ(´・_・`)
FLHも迷彩2種類いただくこともできて大満足♪
また今後もいろいろとご指導頂くことがあるかと思いますが
私にも何かできることがありましたら、ぜひぜひご協力させていただけたらと犬への感謝と恩返しの気持ちをこめてよろしくお願いします。
2日間、このような機会を設けて頂きまして、心から感謝いたします。
もっとたくさん語りたいのですが、取り急ぎお礼まで。
ふじ丸母より
投稿: ふじ丸母です | 2013年6月 2日 (日) 19時11分