2013年度後期「犬との付き合い方と飼い主のマナー教室」開講と新規募集のお知らせ。
しばらくこの記事がトップです。通常記事はこの下になります。
2013年度後期 かわさき犬・ねこ愛護ボランティア 川崎区主催
「犬との付き合い方と飼い主のマナー教室」開講と新規生徒さん募集のお知らせ
長い夏休み、みなさんいかがお過ごしですか?
もう~~暑くて暑くて犬たちとグダグダ・・・ですよね!
そうそう、それでいいのです。
犬との付き合いは、晴犬雨読で、なお結構なことですよ~~
暑い日はワンコもヒトもシエスタ
では、開講日と新規募集のお知らせです。新規募集 締め切らせていただました。(多頭の方はご相談くださいませ)川崎市在住の犬飼い人さんを優先、または継続組さんのご紹介優先になります。
まだ余裕がありますから、一般の方はお早めにね~~o(*^▽^*)o
座学は、まだ余裕がありますから、これから犬を飼おうかな~と、思っている方もお聞き下さると、ありがたいです。
新規生徒のみ座学(犬のことと社会化のこと)とオリエンティーション
無料です。
日時 9月29日(日)13:00~16:00(この日は犬は同伴できません)
新規の方はこちらの座学とオリエンティーションを必ずご聴講ください。
申し込み後、連絡なしの不参加の場合(不測の事態等)今期教室をキャンセルしたものとさせていただきます。
★座学は教室をご希望されない方でも参加可能です。
(ただし新規生徒優先で空席がある場合可になります)
★座学のお部屋は30名ほど入れます。
ご家族でご参加やお話だけでも聴いてみたいという方でも聴講できます。新規申し込みの方は、当記事のコメント欄よりお申し込みください。
当コメント欄は非公開ですのでご安心くださいませ。
申し込み確認後、詳細をメールします。
必須事項:お名前(実名)愛犬の名前を記載ください。犬同伴教室開講日(継続組はこの日からとなります)有料です。
10月6日(日)20日(日) 6日より新規さんも犬同伴です。
11月10日(日)24日(日) 11月2日3日4日市民祭りへ参加します。
12月8日(日)15日(日) 15日は川崎駅前ツアーとなります。一部、日程の変更があるかもしれませんので、教室開講時にお伝えします。
★今期は市民祭りへの参加が決定し、変則的なスケジュールとなりましたので、ご注意くださいませ。継続組さんへ。
教室参加表明をコメント欄またはメールいただけますと、ありがたいです。
君たちも、川崎の雑踏に唐突にそびえたつ、場違いなイタリアを観に来ないかね?
さんかまってるぜっ
*当ボランティアは、川崎市により組織化された、市公認のボランティアです。
当教室は、平成11年秋より継続している活動になります。
« コメント欄よりご相談のみなさんへ。 | トップページ | 2013・BON VACATION(つまりお盆休みだな) »
「教室のこと」カテゴリの記事
- 教室をご利用のみなさんへ、大切なお知らせ・・・(2015.08.25)
- 安全距離を意識して勇気をもってリードを緩めてみる。(2015.06.09)
- 2015年前期教室始まりました。(2015.04.19)
- 「犬とのつき合い方と飼い主のマナー教室」2015年度前期募集中!(2015.02.25)
- 2014年後期「犬とのつき合い方と飼い主のマナー教室」のご報告と2015年度新規生徒募集(2015.02.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« コメント欄よりご相談のみなさんへ。 | トップページ | 2013・BON VACATION(つまりお盆休みだな) »
○○です。
犬との付き合い方と飼い主のマナー教室に参加希望です
たびたびで申し訳ありません、よろしくお願い致します。
投稿: | 2013年8月27日 (火) 03時28分
上記、コメントをいただいている、大和市のワンコさんフタリとお暮らしの方へ。
ご案内を幾度かメールいたしておりますが、こちらへ戻って参ります。
フリーメールなどの場合は往々にしてあることなのですが、左サイドバーメール送信からもう一度実名とワンコさんたちの実名をお送りください。
これからお申し込みをなさる方は、コメント欄よりお願いします。
投稿: へちまこ | 2013年8月27日 (火) 08時27分