Twitter

無料ブログはココログ
2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アンジェラ先生のHP

sallyのフリースラインドハーネスのHP

Another Sandbox


  • “犬の砂場”の非公開ブログです。閲覧には許可が必要です。こちらの砂場ではより多くの犬たちの活躍、そして犬たちのa substantial speech を楽しんでくださいませ~。

お勧めマズルガードのお店はこちら


  • 画期的なマズルガード。当ブログに登場するブルケリ、ランディ君も使ってます。

㈳日本愛玩動物協会


  • 被災動物救済関連等の情報あります。

FB

« 2016年 GWの田舎家 | トップページ | 犬の問題行動?それは犬へのストレスが原因かも? »

2016年5月25日 (水)

『エミリー・ラーレムワークショップ2016』受講希望お申し込みの件

こちらのワークショップは、現在、人のみ受講は定員になりましたので、受講お申し込みは停止しています。

キャンセル待ちご希望の方は、その旨を明記にて下記メールアドレスにお送りくださいませ。

犬同伴受講は、若干、余裕がありますので、犬同伴希望の方は下記メールアドレスに犬同伴希望と明記してお申し込みくださいませ。

かわさき犬・猫愛護ボランティア主催 

【エミリー・ラーレムによるワークショップ2016】のお知らせ!
The Building Blocks to Advanced Training and Companionship 
【上級トレーニングと犬との絆のための基礎要素】

...

みなさん、お待たせいたしました!

エミリー先生によるワークショップの詳細が決定しました。

今回はエミリーの真髄、クリッカーを使ったプロ向けワークショップになりますが一般のドッグオーナーもご参加できます。

ただし、少なくともクリッカーの基本原理を理解している人と自分の犬に活用している人、他の人に教えているトレーナー推奨ワークショップになります。

また、2日目には、犬を入れたワークショップになりますので、犬を同伴する受講者も募集します。

 

日時 2016年11月26日(土)、27日(日)10:00~18:00

 

11月26日(土) デモ犬を入れたワークショップになります。
受講22名まで  ★ 犬はこちらでの提供になります。

 

11月27日(日) 犬を入れたワークショップになります。
実際にエミリーからトレーニングを受けることになります。
    受講22名まで  犬同伴受講 6~8組

場所  さくらレンタルスペース原宿竹下口
sakura-nakameguro-bali.com/harajyuku.htm

受講料     原則2日間 40,000円(1日のみ要相談)

 

日曜日に犬同伴受講は2日間で50,000円 (6~8組) 

★ エミリーからの要望で犬同伴希望者の犬は、環境にリアクティブのない(人、犬、物)クレート待機ができる犬となります。

リアクティブではなくても、知らない人がたくさんいる中で作業を行うことに強い不安やストレスを感じる犬は、犬の負担を考えるとお受けできない場合があります。

また、吠えや鼻泣きが続く犬もエミリーからの要望でお受けできません。

希望者には犬へのアンケートを送付しますので、犬同伴の方は申込メールに、よくわかるように犬同伴希望と明示してください。

申込メールアドレス hechimaco☆gmail.com 星印を@に換えてください。

お申し込み確認後、こちらからの振込先詳細を明記したメールが届きます。

そのメールが届いてから5日以内に受講料のお振り込みをお願い致します。
犬同伴希望者にはこちらからのアンケートにお応えいただいたのち、適性があるかどうの選定後のお振込みをお願いします。

キャンセルでの返金は9月1日まで受け付けますが、それ以降の返金には応じることは出来かねますので、ご了承、くださいませ。

共催 Harness User’s Technical Support Group(HUTSG)
協力 Sala Lab 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

« 2016年 GWの田舎家 | トップページ | 犬の問題行動?それは犬へのストレスが原因かも? »

イベント関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 2016年 GWの田舎家 | トップページ | 犬の問題行動?それは犬へのストレスが原因かも? »

最近のトラックバック

カテゴリー